周辺・観光のご案内 Sightseeing アクティビティ 四つの島と天草五橋 周辺散策 おすすめカフェ アクティビティOut door activity 上天草の玄関口、大矢野エリア自然を満喫できる「体験型の観光」がおすすめ!! 天草コース ゴルフ 「ザ・マスターズ 天草コース」と「チェリーゴルフクラブ 天草コース」をお楽しみいただけます。 公式サイト オルレ (トレッキング) 海岸や山などを五感で感じ、自分のペースでゆっくりと歩くオルレ。自然豊かな天草のコースをお楽しみください。 公式サイト 天草シーカヤック アンプラグドのシーカヤック・オーシャントリップで天草の海を満喫しよう!半日プラン/1Dayプランが選べます♪ 公式サイト 特産品 天草砥石 木目のような美しい模様が特徴的な天草砥石。刃物砥ぎの仕上げに使う中砥の中で日本一との声も高く、全国各地で重用されています。 1823年に長崎の出島へ来航したシーボルトらが、オランダに持ち帰った日本の大工道具300余点の中に「アマクサイシ」と書かれた砥石があり、現在もオランダのライデン国立民族学博物館にシーボルトの収集品のひとつとして陳列されています。 四つの島と天草五橋 Four Islands & Five Bridge 四つの島 天門橋 大矢野橋 中の橋 前島橋 松島橋 四つの島湯島・維和島・野釜島・大矢野島 猫や大根が有名な湯島、遊漁船や春には桜満開の維和島、海でキャンプを満喫できる野釜島、当館や多くの観光地がある大矢野島。 島ごとの魅力をお楽しみください。 一号橋 / 天門橋 三角・大矢野・松島の島々を結ぶ天草五橋を渡り、爽快なドライブが楽しめます。天草は真珠の養殖が盛んなため、五橋と島々を真珠のネックレスに見立て「天草パールライン」とも呼ばれています。 地図で見る 二号橋 / 大矢野橋 三角・大矢野・松島の島々を結ぶ天草五橋を渡り、爽快なドライブが楽しめます。天草は真珠の養殖が盛んなため、五橋と島々を真珠のネックレスに見立て「天草パールライン」とも呼ばれています。 地図で見る 三号橋 / 中の橋 三角・大矢野・松島の島々を結ぶ天草五橋を渡り、爽快なドライブが楽しめます。天草は真珠の養殖が盛んなため、五橋と島々を真珠のネックレスに見立て「天草パールライン」とも呼ばれています。 地図で見る 四号橋 / 前島橋 三角・大矢野・松島の島々を結ぶ天草五橋を渡り、爽快なドライブが楽しめます。天草は真珠の養殖が盛んなため、五橋と島々を真珠のネックレスに見立て「天草パールライン」とも呼ばれています。 地図で見る 五号橋 / 松島橋 三角・大矢野・松島の島々を結ぶ天草五橋を渡り、爽快なドライブが楽しめます。天草は真珠の養殖が盛んなため、五橋と島々を真珠のネックレスに見立て「天草パールライン」とも呼ばれています。 地図で見る 周辺散策 Around The Area 歴史とロマンにふれる 当館から歩いて5分ほどの高台には、天草四郎一揆軍の参謀を務めた森宗意軒(もりそういけん)を祭る神社があります。 地図で見る 活気に満ちた朝の風景 柳港の波止場を過ぎると、当館から歩いて3分ほどで漁協が見えてきます。 ここでは月曜から土曜まで毎朝7時になると鐘の合図とともにセリが始まります。 公式サイト 地図で見る ゆかりの地を歩く 天草の地に生まれ育った劇作家の宮本研。海辺に沿って細長く作られた記念公園からは彼のいう「明るい海」が一望できます。当館のすぐ横ですので、お散歩にいかがですか。 地図で見る おすすめカフェ Cafe 観光を思いっきり満喫するために、ゆっくりできるカフェ。個性豊かな4店をご紹介します。是非お気軽にお立ち寄りください。 天然房もっぱん 素材にこだわった手作りパンと、手作りの家具。ゆっくりとお寛ぎください。 地図で見る 麻こころ茶屋 外観と店内のギャップに驚き。ランチやコーヒー、人気のドーナツをお楽しみください。 地図で見る おやつ家菓音 天草の食材を使用したスイーツを販売。お土産やプレゼントにも最適です。 地図で見る cafe kahnya 「カーニャ」では、天草の景色を眺めながらランチ・カフェタイムを楽しめます。 地図で見る